 |
|
700-0817 岡山県岡山市北区弓之町16-8 |
℡.0120-33-9947 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
永代供養矢野 |
永代供養 広島 |
永代供養 岡山 |
永代供養 玉野 |
永代供養 福山 |
|
|
|
一石五輪塔・五輪供養塔 |
  |
五輪塔は「宇宙の五大要素(空・風・火・水・地)」を象徴しており、それぞれ上から空・風・火・水・地を表しています。 五輪塔は仏塔で、お寺の五重塔と同じ役目をしています。本来、塔はお釈迦様のお墓という意味があり、仏舎利あるいはその代わりとして経文などを収めるのが原則でしたが、やがて塔自体がお釈迦様と遠い祖先を供養する象徴になりました。 古いお墓を合祀・移転された場合に建立するのが一般的です。 |
|
|
お地蔵様(水子地蔵) |
 |
水子とは中絶や流産された子供のことを言います。 自分で手を合わせて、迷っている水子の霊魂を救うことは功徳の中の大功徳であります。 また、水子の供養を一人でも多くの人々に伝えることも大功徳となり、幸運を得られることでしょう。 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
株式会社 晃栄石材
〒700-0817 岡山県岡山市北区弓之町16-8
|
|
|
|
|
|
copyright(c) koei sekizai.all Rights Reserved. |