60万円の樹木葬誕生。 |
|
|
墓地霊苑案内ナビ (岡山エリア) ℡.0120-33-9947
(広島エリア) ℡.0120-084-752
各エリアの営業支店につながります(携帯OK) |
|
(永代供養 岡山)で検索されますと、98万円で全国どちらからでもお申込みできる晃栄石材・宝樹苑の永代供養付夫婦墓をご案内させて頂けます。樹木葬も。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
平地で便利な場所にある当霊苑は、広島・岡山市・岡山県の「墓じまい・樹木葬・永代供養・移転」にぴったりですね。
おかやま中心部から車で15分の便利な場所に樹木葬~憩い the Garden~ オープン。 |
|
 |
|
当社が御案内させて頂く霊苑は、樹木葬対応・水はけ・日当たり良好、設備充実の墓じまい広島岡山県岡山市に完全対応、
樹木葬と墓じまい、娘しかいないお墓に対応できる、優良霊苑ばかりです。
下記霊苑以外の岡山県・広島県《市営墓地・公営墓地・村墓地・共同墓地》への建立・施工工事も承っております。
下記の掲載情報は「娘しかいない場合のお墓」「岡山の墓じまい・岡山の永代供養」「墓地・霊園」「広島の墓じまい」を
お探しの方にとって、 いつでもお役に立つような充実したものとなっております。 |
|
|
|
【樹木葬広島】(絵下山ふもと・呉・焼山・熊野) 矢野憩い墓苑 (広島の墓じまい対応) |
|
(広島市安芸区矢野町/矢野憩い墓苑)
絵下山バス停から徒歩3分の好立地。
東南向きの日当たり抜群の墓苑です。
絵下山の自然と、都市近郊という利便性を両立。
駐車場が公道に面していますので、進入路の不安も無く、
さらに駐車場から墓所も完全バリアフリー。
安芸区近辺では珍しい、近代の理想郷です。
ガーデニング葬(樹木葬)も新規開苑。
ご見学・お申込み 好評受付中です。
【永代使用料】250,000円~/区画
【年間管理料】3,000円~/区画
【設備】管理事務所(共通) トイレ 駐車場 水道 樹木葬
【経営】宗教法人大師堂
【区画例】
●1.0×1.0=1.0㎡
●1.2×1.2=1.44㎡
●1.5×1.5=2.25㎡
●1.8×1.8=3.24㎡
●2.0×2.0=4.0㎡
「お墓は考えているけど将来が不安・・・」
お客様のそんなご要望に応える形で生まれました!
『30年は普通のお墓、その後は永代供養がついてる』
永代供養付夫婦墓 現代墓石「憩い」 誕生。
墓石+墓地使用料+永代管理料+永代供養料
すべてコミコミで 860,000円より!(税込)
(矢野憩い墓苑だけの、限定特別価格!)
お墓の引っ越し(改葬)ご相談受付中!
経験豊富なスタッフがサポートいたします。
※現地確認費用、交通費、お見積もり、図面作成 無料!
(中四国当社指定エリア限定です)
◆永代供養合祀塔
基本供養料 1名(1体) 110,000円
一時預かり供養 1名(1体)14,000円(1年間)
※一時預かりは 5年までとなります。
自治体、公共施設、老人施設、社会福祉法人様等
団体引き受け契約もご相談させて頂きます。
(例)
ご納骨件数に関わらない、月極契約
万一の時の緊急納骨受入契約 等、
いずれのケースも、柔軟な対応をさせて頂きます。
|
 |
|
 |
|
☆何年経っても掘り返さない・改葬無し!
待望ガーデニング葬(樹木葬)が矢野に誕生!☆
~グリーンガーデン矢野~ 新登場!!
矢野憩い墓苑に待望のガーデニング葬誕生
掘り返さない。生前申込OK。管理料等不要。
・ご夫婦一緒の区画にご納骨できます!
・掘り返さないので、改葬・合祀はありません!
・使用料を一度納入頂ければ、その後の費用は
一切かかりません。
子孫の精神的・金銭的に負担を残さない。
安心安全の永代供養が可能です。
広島のお墓じまいの受け入れ先としても
ご利用いただけます。
個別納骨で安心永代供養。
ガーデニング葬使用料には永代管理・永代供養
オリジナルプレート代金も含まれています。
使用料すべてコミコミで 31万円より!
(グリーンガーデン矢野だけの、限定特別価格!)

|
【樹木葬完備・永代供養完備)憩い宝樹霊苑 岡山東 (岡山の墓じまい対応) |
|
 |
(岡山市中区米田/憩い宝樹霊苑 岡山東)
米田の地に出来た待望のバリアフリー霊苑。
市内一望の最高ロケーションと充実設備・環境はそのままに、
駐車場から参道、墓所までの道のりをアスファルト舗装し、
より便利な完全バリアフリー設計。
もちろん、30年は普通のお墓、その後は永代供養の
当苑オリジナル夫婦墓、現代墓石「憩い」は、
継承者にお困りのご家庭、ご夫婦におすすめです。
さらに、待望の「樹木葬~the 憩い Garden~」誕生
掘り返さない樹木葬です。
ご夫婦それぞれ1区画を占有できる
デラックスプランもご用意。
ニーズとご予算に合わせて、
お気軽にご見学ご来苑ください!
ご予算に応じて16万円からお選び頂ける
豊富な区画を、ぜひご来苑・ご見学ください!!
【永代使用料】1区画 160,000円より
【年間管理料】3,000円より/区画
【設備】管理事務所 トイレ 駐車場 水道 水桶 永代供養
【経営】宗教法人宝樹苑
【区画】下記の5タイプからお選びいただけます
●1.0×1.0=1.0㎡
永代使用料160,000円、管理料3,000円
●1.0×1.5=1.5㎡
永代使用料350,000円、管理料3,000円
●2.0×2.0=4.0㎡
永代使用料720,000円、管理料4,000円
●2.0×2.5=5.0㎡
永代使用料950,000円、管理料6,000円
●3.0×2.5=7.5㎡
永代使用料1,350,000円、管理料8,000円
◆間口0.5m×奥行1.0m の墓地、
30年後の解体撤去費も含んだ、
永代供養付き家族墓 現代墓石「憩い」
好評受付中!(区画数に限りがあります)
全てコミコミで75万円より。
憩い樹木葬 憩い宝樹霊苑に待望の樹木葬誕生
・ご夫婦一緒の区画にご納骨できます!
・掘り返さない永代供養(レギュラータイプ)
・1名用19.8万円より(集合タイプ)
樹木葬使用料には永代管理・永代供養
個別対応には、
オリジナルプレート代金も含まれています。
|
 |
 |
|
|
【最高峰のステータス】(東山の地に眠る未使用サラ地区画)東山宝樹霊苑 |
|
 |
(岡山県岡山市中区平井/東山宝樹霊苑)
東山の聖地に広がる市内最高級霊苑。
多くの墓地がある東山墓地群の中でも特に好立地。
平井地区、円山地区、東山電停のどの方面からも
アクセス抜群の場所に位置している霊苑です。
市内一望の最高ロケーションと充実設備と環境が売りです。
管理事務所前の市道も拡幅され、ますます便利・安全に!
継承者にお困りの方も、永代供養完備で安心です
参道舗装修理も完成し、車イス・杖の方でもラクラクの
バリアフリー整備となっております。
未使用サラ地のご案内です。
【1区画の永代使用料】申込時に必要な使用料です。
1,170,000円(1.30×1.80=2.34㎡ に-特1)
1,980,000円(1.65×2.4=3.96㎡ い-63)
2,310,000円(1.65×2.8=4.62㎡ ろ-4)
2,720,000円(1.65*3.3=5.44㎡ い-18)
2,720,000円(1.65*3.3=5.44㎡ い-19)
3,360,000円(2.8×2.4=6.72㎡ い-34)
1,620,000円(1.80×1.80=3.24㎡ に-12)
2,225,000円(1.65×2.7=4.45㎡ は-57)
2,664,000円(2.47×2.4=5.92㎡ は-3.4)U
N27、U18
【1区画の年間管理料】毎年前納して頂く管理料です
6,000円(2.34㎡)
8,000円(3.96㎡)
8,000円(4.62㎡)
10,000円(5.44㎡)
12,000円(6.72㎡)
6,000円(3.24㎡)
8,000円(4.45㎡)
10,000円(5.92㎡)
【設備】駐車場 水道 水桶 永代供養
【残数】5区画(令和4年2月現在)
【経営】宗教法人宝樹苑
□最高峰のステータス・東山の永代供養墓(個別)
個人からファミリーまで。令和の新時代に対応の
最先端永代供養墓石「プラチナ」誕生。
東山だからできる、このサービス、この安心。
1、専用墓地区画
2、専用永代供養墓石(個人・ファミリー対応)
3、墓地管理料
4、納骨から33年間(33回忌法要までカバー)
5、回忌法要後のお墓の対応(維持*、または処分)
6、墓じまいをする場合の改葬諸手続き
7、改葬先(永代合祀供養の確保)
8、改装後の墓石お片付け
1~8、すべて責任もって対応いたします。
永代供養付き令和家族墓
東山宝樹霊苑 特別現代墓石「プラチナ」
好評受付中!(区画数に限りがあります)
1~8、すべて*コミコミで88万円より!
(*一部オプション対応となります。)

|
 |
 |
|
|
【国産石】(百間川沿い好立地で永代供養完備)岡山東宝樹霊苑 |
 |
(岡山県岡山市中区米田/岡山東宝樹霊苑)
百間川沿いに広がるやすらぎの聖地。
豊かな緑に囲まれた理想的な公園墓地・・・
サラ地、バリアフリーで日当たり・水はけ良好です。
さらにトイレ・冷暖房完備の管理棟と駐車場があり、
他に類を見ない理想的な公園墓地です。
アクセスの良さと利便性の高さから、岡山東地域(兼基・長岡・
乙多見・神下・藤原・高屋・関 他)近辺だけでなく、岡山市街・
赤磐・瀬戸・倉敷地域の方からもご好評を頂いております。
継承者にお困りの方も、永代供養制度完備で安心です
【墓地永代使用料】
1㎡あたり130,000円
(面積(㎡)×130,000円となります)N50000.U35000
(墓地使用料金の例)
1.8×1.8=3.24㎡=421,200円
1.8×2.5=4.50㎡=585,000円
※墓地使用料金は非課税です。
※上記は墓地使用のみ申込時の費用です。
墓石建立、古墓移転等の石工事と同時申込の場合は、
セット割引が適用されます。
詳細はお問合せください。
☆おトクな耳寄り情報☆
墓地と墓石の同時契約で、
墓地永代使用料が格安になる
岡山東専用プランがございます。
プランの詳細等は、
お気軽に管理事務所までお尋ねください!
☆
【年間管理料】毎年前納して頂く管理料です
墓地の面積に応じて、下記の通りです。
3.0㎡未満 年間4,000円
3.0㎡以上4.0㎡未満 年間6,000円
4.0㎡以上5.0㎡未満 年間8,000円
5.0㎡以上6.0㎡未満 年間10,000円
6.0㎡以上8.0㎡未満 年間12,000円
8.0㎡以上 年間14,000円
【設備】休憩所 トイレ 駐車場 水道 水桶 永代供養
【残数】27区画
(令和4年3月現在)
【経営】宗教法人宝樹苑
【普通区画】
➀B-233(1.2*2.2=2.64㎡)U
②D-10(1.66*1.8=2.99㎡)N)
③D-37(1.8*1.8=3.24㎡)N
②D-13(1.8*1.8=3.24㎡)U
⑤D-75(1.8*1.8=3.24㎡)U
③特A二-16(1.3*2.5=3.25㎡)U
④B-327(1.5*2.2=3.3㎡)N
⑤B-302(1.7*2.2=3.74㎡)N
⑥B-350(1.7*2.2=3.74㎡)N
⑦D-67(2.2*1.8=3.96㎡)U
⑧特Aロ-13(1.65*2.5=4.12㎡)N
➈B-5(1.8*.2.5=4.5㎡)N
⑩B-106(1.8*2.5=4.5㎡)N
⑬B-136(1.8*2.5=4.5㎡)U
⑪C-8(1.8*2.5=4.5㎡)N
⑫C-10(1.8*2.5=4.5㎡)N
⑬C-200(1.8*2.5=4.5㎡)N
⑯C-110(1.8*2.5=4.5㎡)N
⑭特Aト-2(2.0*2.5=5.0㎡)U
⑮A-137(2.0*2.8=5.6㎡)U
⑯A-167(2.0×2.8=5.6㎡)N
⑰A-169(2.0×2.8=5.6㎡)N
⑱A-86(2.0*2.8=5.6㎡)N)
⑲A-3(2.8*2.2=6.16㎡)N
⑳B-271.272(2.8*2.2=6.16㎡)N
21A-6.7(2.7*2.5=6.75㎡)U
22B-101.102(2.7*2.5=6.75㎡)U
23C-15.16(2.7*2.5=6.75㎡)U
24C-56.57(2.7*2.5=6.75㎡)N
25C-66.67(3.0*2.5=7.5㎡)N
26B-315(3.8*2.2=8.36㎡)U
27A-38(3.0*2.8=8.4㎡)N
27A-133.135(3.0*2.8=8.4㎡)U
【お隣との間仕切り無しのモダンな庭園区画】
令和の家族墓「ファミーユガーデン」
特別区画受付中!
↓さらに・・・
・遠い将来、お墓じまいされる際の費用
・埋葬されている御遺骨の改葬と永代供養
・墓地返還手続き一式
全てコミコミで行う「最後まで安心オプション」を、
附帯することもできます!
|
 |
 |
吉祥院 中原霊園 |
 |
(岡山県岡山市中区中原/中原霊苑)
【永代使用料】480,000円より/区画(2.43㎡より)
【管理料】6,000円より/区画(2.43㎡より)
【設備】水道 水桶 駐車可
【管理】宗教法人吉祥院
(当霊苑推奨の指定石種)
◆国産石 やさと御影 ◆国産石 真壁小目石
◆輸入材 黒雲石
◆輸入材 黒祥石
指定石種以外での建立希望の場合は別途ご相談ください
|
 |
 |
【国産石】(交通アクセス自慢の優良霊苑)帯江宝樹霊苑 |
帯江宝樹霊苑 推奨区画のコマーシャル動画です。お早めにご来苑下さい! |
|
|
 |
(岡山県倉敷市中帯江/帯江宝樹霊苑)
JR倉敷駅・茶屋町駅、早島インター、2号線バイパス
抜群の交通アクセスを誇る好立地霊苑です。
さらに水道・水桶常設でお参りもラクラク。
日当たり・水はけ良好の都市近郊型墓地です。
【永代使用料】1㎡あたり 140,000円
【年間管理料】区画面積により異なります
【設備】駐車場 水道 水桶
【残数】13区画(令和3年3月現在)
【経営】宗教法人宝樹苑
【空き区画】
➀間口1.0×奥行2.0=2.0㎡→280,000円(け-2)
②間口1.5×奥行2.0=3.0㎡→420,000円(あ-7)
③間口1.5×奥行2.0=3.0㎡→420,000円(あ-8)
④間口1.5×奥行2.0=3.0㎡→420,000円(さ-1)
⑤間口1.8×奥行1.8=3.24㎡→453,600円(こ-1)
⑥間口2.25×奥行2.0=4.5㎡→630,000円(か-1.2)U
⑦間口2..0×奥行3.0=6.0㎡→840,000円(ハ-10)
⑧間口2.0×奥行3.0=6.0㎡→840,000円(ホ-9.10)N
⑨間口2.4×奥行3.0=7.2㎡→1,008,000円(ホ-5)
⑩間口2.66×奥行3.0=7.98㎡→1,117,200円(イ-7)
⑪間口2.66×奥行3.0=7.98㎡→1,117,200円(二-2)
⑫間口3.0×奥行3.0=9.00㎡→1,260,000円(ハー20.21)
⑬間口3.33×奥行3.0=10.00㎡→1,400,000円(ロー12)U
【1区画の年間管理料】毎年前納して頂く管理料です
4.0㎡未満 年3,000円
4.0~5.0㎡未満 年4,000円
5.0~6.0㎡未満 年5,000円
6.0~8.0㎡未満 年6,000円
8.0㎡以上 年8,000円

|
 |
 |
|
|
(南向き見晴らし抜群)玉島宝樹霊苑 |
 |
(岡山県倉敷市玉島/玉島宝樹霊苑)
JR新倉敷駅・玉島インターどちらからも車で5分!
日当たり良好、緑に囲まれた素敵な環境の霊苑です。
南向きで新倉敷駅周辺の街並みが一望。
静寂な環境は、安住の地として最高の場所です。
【永代使用料】100,000円/㎡
【年間管理料】1,000円/㎡
【設備】駐車場 水道 水桶
【残数】15区画(令和2年12月現在)
【経営】宗教法人宝樹苑
【空き区画】
①間口1.8×奥行3.0=5.4㎡→540,000円(1)
②間口1.8×奥行3.0=5.4㎡→540,000円(11)
③間口1.8×奥行3.0=5.4㎡→540,000円(90)
④間口2.0×奥行3.0=6.0㎡→600,000円(9)
⑤間口2.0×奥行3.0=6.0㎡→600,000円(17)
⑥間口2.0×奥行3.0=6.0㎡→600,000円(26)
⑦間口3.0×奥行2.0=6.0㎡→600,000円(87)N
⑧間口2.15×奥行2.8=6.02㎡→602,000円(60)
⑨間口2.7×奥行3.0=8.1㎡→810,000円(82)
⑩間口3.0×奥行3.0=9.0㎡→900,000円(14)
⑪間口3.35×奥行2.8=9.38㎡→938,000円(58)N
⑫間口3.3×奥行3.0=9.9㎡→990,000円(68)
⑬間口3.3×奥行3.0=9.9㎡→990,000円(69)
⑭間口3.3×奥行3.0=9.9㎡→990,000円(70)
⑮間口3.6×奥行3.0=10.8㎡→1,080,000円(29)
※⑩以降の区画は、ご要望により
間口を半分に割ってご利用いただくことも可能です。
その場合、永代使用料は半額となります。
【1区画の年間管理料】毎年前納して頂く管理料です
墓地1㎡あたり1,000円 (100円単位は切り上げ)
|
 |
 |
|
|
(城北中学校裏、駅近で便利)福山木之庄墓苑 |
 |
(広島県福山市木之庄町/木之庄墓苑)
福山駅から近くアクセス良好の公園墓地・・・
城北中学校のすぐ裏、福山市営墓地に隣接し、
福山駅から車で10分の好立地。アクセスの良さは市内随一。
主要道路からすぐ駐車場ですので、お参りしやすく悠久の自然に囲まれた環境と充実の設備で理想霊園です。
空区画が残りわずかですので、お早めにお問合せ下さい。
(空区画には写真の看板を立てております)
【永代使用料】1,200,000円/区画(2.25㎡)
【永代管理料】157,500,円/区画(2.25㎡)
(1㎡あたり2,000円×35年分)
【設備】水道 水桶 駐車可
【残数】1区画(令和元年11月現在)
【管理】宗教法人福厳寺指定管理者
|
 |
 |
(津山随一の良好環境)美和山宝樹霊苑 |
 |
(岡山県津山市二宮/美和山宝樹霊苑)
近いからいつでも行ける、いつでも逢える・・・
津山市が一望できる吉相南向きの好立地。駐車場完備、
全面バリアフリーですので、車いす、杖の方でも、
いつでも気軽にお参り頂けます。
県北の理想郷と呼ぶに相応しい環境墓地です。
【永代使用料】95,000円~/㎡
【年間管理料】1,000円~/㎡
【設備】駐車場 水道 水桶
【経営】宗教法人宝樹苑
|
 |
|
|
【国産石】(安価・バリアフリーの墓地)三次寺町墓苑 |
 |
(広島県三次市/三次寺町墓苑)
緑ゆたかな聖地・・・三次市内・庄原市内から車で10分、広域農道沿いの好立地。
全面平地でバリアフリーですので、お年寄りや車椅子の方でも安心してお参り頂ける人に優しい霊苑。大自然の中、充実の設備を御体感下さい。
【永代使用料】70,000円/㎡
【永代管理料】70,000円/㎡
(1㎡あたり2,000円×35年分)
【設備】駐車場 水道 水桶
【経営】宗教法人吉祥院
|
 |
|
|
【国産石】大野丸子山墓苑 -永代供養、夫婦墓、樹木葬完備の近代環境霊苑。 |

|
(広島県廿日市市/大野丸子山墓苑)
日当たり良好、抜群の施設と環境。心やすらぎの郷。
苑内は係員常駐の管理事務所・駐車場・水道・水桶完備で
参道はバリアフリー。
丸子山名水の水源として有名で、
地下60mから湧き出る冷水はお参りだけでなく、
飲料水としてもご利用頂けます。
樹木葬・永代供養・夫婦墓・永代供養墓に関するご相談や
お問合せを当墓苑専門職員が随時承っております。
【設備】休憩所 トイレ 駐車場 水道 水桶 樹木葬
【経営】宗教法人永光寺
【普通墓に関する費用】
【永代使用料】290,000円~/㎡
【年間管理料】2,500円/㎡
【墓苑保全協力金等】55,000円(初回のみ)
【現代墓石新登場】
「お墓は考えているけど、将来が不安・・・」
お客さまのそんなご要望に応える形で生まれました!
『30年は普通のお墓、その後は永代供養』
永代供養付き夫婦墓 現代墓石「憩い」誕生。
墓石+墓地使用料+永代管理料+永代供養料
コミコミ安心価格で 75万円より!!
「大野丸子山墓苑」だけの限定プランです!
【樹木葬に関する費用】
永代使用料(永代供養料):530,000円(税込)
(夫婦2霊の永代供養として。諸経費含みます。)
年数の限定は無く、合祀への改葬供養も行いません。
永代に亘って、専用区画を利用いただけます。
|

|
 |
【国産石】(絵下山公園入口)矢野霊苑/矢野成田山霊苑 |
 |
(広島県広島市安芸区/矢野霊苑・矢野成田山霊苑)
絵下山の自然に抱かれた美しい公園墓地・・・
県内ダントツの販売率の好環境。
全面平地でバリアフリー、明るく清涼感あふれる霊苑です。
【永代使用料】1㎡あたり300,000円→200,000円
N150,000、U100,000
【永代管理料】1㎡あたり70,000円
(2,000円×35年分×㎡)
【年間管理料】矢野成田山霊苑のみ
区画面積によって異なります。
【空き区画】
①62-3(1.60㎡)→320,000円U矢野成
②27-1(2.00㎡)→400,000円U矢野成
③17-1(2.60㎡)→520,000円U矢野成
④33-7(3.00㎡)→600,000円U矢野成
⑤21-2(4.00㎡)→800,000円U矢野成
【年間管理料】
➀~③ 3,000円/1年
④ 4,000円/1年
⑤ 5,000円/1年
【設備】駐車場 水道 水桶
【残数】5区画(令和3年3月現在)
【経営】宗教法人浄蓮寺/宗教法人呉成田山不動明王院
(当霊苑推奨の指定石種)
◆国産石 伊予大島石(上)
◆国産石 伊予大島石(普)
◆国産石 万成石
◆国産石 やさと御影石 ◆国産石 真壁小目石
◆国産石 稲田石
指定石種以外での建立希望の場合は別途ご相談ください
|
 |
|
|
【国産石】(駅から最も近い霊園、バス停から歩けます)呉中央霊苑 |
 |
(広島県呉市/呉中央霊苑)
JR呉駅より車で7分。駅から一番近い霊苑です。
二河球場すぐそばの好立地。
バス停から徒歩でお参りもでき、心地良い日差しが降り注ぐ
バリアフリーの環境型霊苑。
アクセス環境も抜群、設備充実でいつでもどなたでも、
末永く、快適にお参り頂けます。
【永代使用料】220,000円~/㎡
【年間管理料】1,500円/㎡
【設備】駐車場 水道 水桶
【残数】23区画(令和2年6月現在)
【経営】宗教法人呉成田山不動明王院
【主な空き区画】
①0.81㎡区画→178,200円
②1.00㎡区画→220,000円
③1.50㎡区画→330,000円
④1.80㎡区画→396,000円
⑤2.00㎡区画→440,000円
⑥2.43㎡区画→534,600円
⑦3.60㎡区画→792,000円
上記は空き区画の一例となります。
この他にも、移転区画・永代供養墓区画等
様々なニーズに対応した区画がございます。
、
【新着情報】
「お墓は考えているけど、将来が不安・・・」
お客さまのそんなご要望に応える形で生まれました!
『30年は普通のお墓、その後は永代供養』
永代供養付き夫婦墓 現代墓石「憩い」誕生。
墓石+墓地使用料+永代管理料+永代供養料
コミコミ安心価格で 86万円より!!
(当霊苑推奨の指定石種)
◆国産石 伊予大島石(上)
◆国産石 伊予大島石(普)
◆国産石 万成石
◆国産石 やさと御影石 ◆国産石 真壁小目石
◆国産石 稲田石
指定石種以外での建立希望の場合は別途ご相談ください
◆永代供養合祀塔 一名110,000円
どなたでもお申込みいただけます。
永代供養(合祀)1名様分の費用です。
管理料等は不要です。
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
株式会社 晃栄石材
〒700-0817 岡山県岡山市北区弓之町16-8
|
|
|
|
|
|
copyright(c) koei sekizai.all Rights Reserved. |
|